月: 2015年2月
2015年2月25日(水)
淡路島の春を告げるいかなご漁まもなく解禁!
いつも道の駅うずしおにご来店いただき、そして当HPをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 2月も後半になり、ようやく寒さも和らいできましたね。春一番も吹き、少しずつ春らしくなってきたかと思います。 淡路島の初春と言えばなんといっても! いかなごだと思います。 2月になるといかなご量の試験曳き(いかなごの育ち具合、量をチェックする試し漁です)を行い、いかなご漁の解禁日を決めるのですが、今年・・・
2015年2月11日(水)
「福良小学校かき揚げバーガー」 沢山のメディアにご紹介いただきました!
2015年2月11日 いつも、HPにアクセスいただき誠にありがとうございます。 2月2日(月)より販売開始しております、あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチンと地元南あわじにある「福良小学校」が共同開発していたバーガー みんなで考えた私の地元バーガー 福良小学校かき揚げバーガーですが、おかげさまで沢山のメディアに紹介いただきました! 以下掲載日にまとめました! 2月3日産経新聞様掲載 2月3・・・
2015年2月7日(土)
道の駅うずしおから、鳴門海峡を望む。
いいお天気が続いてます。 いつもは寒い鳴門海峡ですが、 ここ最近はいいお天気が続いているように思います。 地形的にも風の通り道なので 風の強い日も多いのですが、 今日2月6日はいい感じ(^^) 空気は少し冷たいものの 鳴門海峡の眺望を楽しむには 写真のとおり、絶好のお天気です。 週末は少し曇りになりそうですが、 2月11日(水)には回復しそう。 うずしおの見頃はその日によって違ってきますので、 ・・・
2015年2月4日(水)
ショップうずのくに限定!「炙り芋きんとん」のご紹介
いつも道の駅うずしおにご来店そして当ページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 早くも立春。暦の上では春・・・のはずですが、風が冷たく感じる淡路島。 淡路島冬の風物詩「灘黒岩水仙郷」もまだまだ賑わっているみたいです。 さて、道の駅うずしおショップうずのくににて昨年末から販売を開始いたしました商品をご紹介いたします。 「炙り芋きんとん」です! 鳴門金時を使った美味しい和菓子。程よい甘みと・・・
【公式】道の駅うずしお 最新トピックス New Topics
-
2020年12月2日(水) | 道の駅うずしおのご紹介
【公式】道の駅うずしお
サンテレビ | 4時!キャッチにて道の駅うずしおの「淡路島玉ねぎまるごとカレー」「The Milk Show」「玉ねぎスープ鍋の素」が紹介されました!