幻のジャム屋さんは、道の駅うずしおにもあります。
淡路島のこだわりのジャム屋工房『山田屋のジャム』
あえてここで言わなくても、
雑誌でご存知の方も多いかと思います。
淡路島の旬の素材を活かして、
ジャムおばさんこと山田さんが無添加の手作りジャムを仕上げます。
もちろん、手作りで手に入る分だけしか作らないから、
本店(淡路市)では金曜日だけしか開店してません。
でも、道の駅うずしおでは山田屋さんの協力を得て仕入れさせていただき、
毎日が金曜日(!?)
でも、あまりの人気に仕入れが追い付かないときもあります。
いまのおススメは
平岡農園さんのライムを使った『ライムジンジャーのママレード』
ライムの香りとほのかな苦みに、
生姜のピリッとした辛みを加えた大人のママレード。
紅茶に入れても良し、温めた白ワインに入れても良し。
心も体もあたたまります。
ちなみによく聞かれる看板商品のイチゴジャムは
イチゴの旬、5月から6月ごろに店頭に並ぶ予定です。
ちなみにこの写真は、2014年11月3日に当店にいらして
店頭で試食販売をしていただいた時のもの。
人柄が味に出るってホントなんですね。
お問い合わせ
道の駅うずしお
〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
MAP: https://goo.gl/bV0Qau
TEL: 0799-52-1157
ホームページ&Facebook
ホームページ:http://eki.uzunokuni.com/
道の駅うずしお Facebook:https://www.facebook.com/eki.uzunokuni
ショップ うずのくに Facebook:https://www.facebook.com/shunsenkan
【公式】道の駅うずしお 最新トピックス New Topics
-
2020年12月2日(水) | 道の駅うずしおのご紹介
【公式】道の駅うずしお
サンテレビ | 4時!キャッチにて道の駅うずしおの「淡路島玉ねぎまるごとカレー」「The Milk Show」「玉ねぎスープ鍋の素」が紹介されました!