淡路島近海 旬の魚介類

2020年5月28日(木)
鮮魚の通販はじまりました!
南あわじの天然鮮魚がネットで購入できるようになりました^^! 地元福良の名産釜揚げしらすがついたお得用セット! 3,000円(税込) 家族でがっつり楽しめる詰め合わせセット! 5,000円(税込) オプションでお刺身用の三枚卸しでもお届けいたします! おうちで楽しめる海の産・・・
2020年4月7日(火)
春魚到来!
いつも道の駅うずしおレストランのホームページをご覧いただきありがとうございます。 お天気の方も春らしくなってきた今日この頃・・・ 桜も満開になり いい感じです。 今日は春の魚について まずは世間一般的によばれている『桜鯛』 桜色の鯛! この鯛を使った道の駅うずしおメニューは『献上鯛の波鮨』 天然鯛が波の様に・・・ 春魚・・・
2020年3月28日(土)
淡路島3年とらふぐ329『美福鍋』
道の駅うずしおのホームページをご覧いただきありがとうございます。 明日は3月29日、語呂合わせで・・・ 329(みふく)と言うことで、南あわじ市名物の『美福鍋』はいかがでしょうか? 淡路島3年とらふぐ料理も冬が終わるにつれて 販売終了のお店も出てきてますが、道の駅うずしおレストランでは 4/8(㈬)まで販売を予定しています。 美福鍋8,800円(税込)コース ・・・
2020年3月23日(月)
淡路島の穴子
いつも道の駅うずしおのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 本日は道の駅うずしおの新メニューとして ≪穴子の白い箱蒸し≫をお知らせします。 近年、淡路島でも漁獲量が減少している 貴重な淡路島産天然穴子! この貴重な穴子を手間暇を惜しまず蒸煮にし 身がくずれるほどにふっくらとなり出汁の風味が染み込み 穴子本来の旨味を楽しむことがで・・・
2020年3月16日(月)
春魚 淡路島サクラマス
いつも、道の駅うずしおのホームページを ご覧いただきまして、 ありがとうございます! 淡路島を代表する春のブランド食材となっている ≪淡路島サクラマス≫ 道の駅うずしおレストラン、本日より販売開始となりました。 名付けて『淡路島サクラマス 春ごはん』2,420円(税込) サクラマスと天然桜鯛はお造りにて! 軽く炙りにしたサクラマス ・・・
2020年3月7日(土)
冬から春へ!
いつも、道の駅うずしおのホームページをご覧いただきまして、 ありがとうございます! 今日は冬から春へという事で・・・ 寒い頃の鳴門海峡産のさば ≪海峡さばの銀鮨≫ 五度〆の手間暇をかけた調理法にて 『氷〆、塩〆、酢〆、柑橘〆、昆布〆』と・・・ 冬から春へという事で・・・ 今から旬の桜鯛 ≪献上鯛の波鮨≫ 天然真鯛・・・
2020年2月16日(日)
新メニューの登場!
いつも、道の駅うずしおのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 本日より、道の駅うずしおレストラン 新メニューが2商品、登場しました。 まずは 海峡さばの銀鮨です。 丁寧にした処理された天然の真さばを 『氷〆、塩〆、酢〆、柑橘〆、昆布〆』の五度〆 しっとりとした上品なさばが脂を醤油をはじく! また、淡路島の小麦を使用・・・
2020年1月27日(月)
淡路島3年とらふぐ会席
いつも、道の駅うずしおのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 今まで道の駅うずしおレストラン 「淡路島3年とらふぐ」の特集をたくさんお知らせしてきましたが、 まだまだ止まりません! ちょっと今まで、 高価な淡路島3年とらふぐ料理をご紹介してきましたが、 道の駅うずしお、店舗階段前にて 淡路島3年とらふぐの紹介看板! リーズナブルな1人前の会席料理も・・・
2019年12月22日(日)
冬至と淡路島3年とらふぐ!
いつも、道の駅うずしおのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 日に日に寒くなってくる今日この頃! 本日は冬至! お風呂に柚子を入れる習わし・・・無病息災! 鍋に淡路島3年とらふぐを入れる・・・食べて無病息災?に・・・ ちょっとこじつけすぎたかもですが・・・ 再度、道の駅レストランの淡路島3年とらふぐメニューをご紹介させてください! ・・・
2019年12月16日(月)
釜揚げしらす千匹丼!
いつも、道の駅うずしおのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 本日は、淡路島福良産の釜揚げしらすについてお伝えします! 淡路島では11月末をもちまして、生しらすの販売が終了いたしました・・・が 道の駅うずしおレストランでは淡路島福良産の釜揚げしらすが好評です! その料理名は『釜揚げしらす千匹丼』なり! おもしろいネーミングですよね! なぜか?・・・