淡路島の生サワラ

2021年9月27日(月)
淡路島天然秋さわらのタタキ定食
鰆(サワラ)は名前の通り春が旬の魚ですが、実はさわらには年に二回、旬の時期があります。秋から冬にかけてがさわらにとって二つ目の旬となり、夏に痩せた身に脂が戻りサッパリした中にも甘さがあり、新鮮なほど身が柔らかく中トロの様に口の中でとろけます。 そんな秋のさわらをお楽しみいただけるメニューの登場です。 ◇淡路島天然秋さわらのタタキ定食 2,310円(税込) ・・・
2020年9月24日(木)
裏旬サワラの炙りトロ定食
魚に春と書いて鰆(サワラ)。 サワラは名前の通り春が旬の魚ですが、実はサワラには年に二回、旬の時期があります。 秋から冬にかけてがサワラにとって二つ目の旬。 夏に痩せた身に脂が戻り、サッパリとした中にも甘さがあり、新鮮なほど身が柔らかく中トロの様に口の中でとろけます。 そんな裏旬サワラを存分にお楽しみいただけるお料理の登場です。 裏旬サワ・・・
2020年4月7日(火)
春魚到来!
いつも道の駅うずしおレストランのホームページをご覧いただきありがとうございます。 お天気の方も春らしくなってきた今日この頃・・・ 桜も満開になり いい感じです。 今日は春の魚について まずは世間一般的によばれている『桜鯛』 桜色の鯛! この鯛を使った道の駅うずしおメニューは『献上鯛の波鮨』 天然鯛が波の様に・・・ 春魚・・・
2019年10月1日(火)
「裏旬サワラのすき焼膳」登場!!
鰆(サワラ)は名前の通り春が旬の魚ですが、実 はサワラには年に二回、旬の時期があります。 秋から冬にかけてがサワラにとって二つ目の旬と なり、夏に痩せた身に脂が戻りサッパリした中にも甘さがあり、新鮮なほど身が柔らかく中トロの 様に口の中でとろけます。 そんなサワラを堪能いただけるメニューをご用意いたしました。 裏旬サワラのすき焼膳 3,080円(税込) 柔らかい・・・
2016年3月28日(月)
淡路島福良のさわらが入荷しました。
いつも道の駅うずしおレストランをご利用いただき誠にありがとうございます。 長い間、不漁でさわら丼を停止していましたが、やっと今日入荷しました。 さっぱりした中にも甘さがあって、新鮮なほど身が柔らかく中トロのようにとろけて美味しいです。 淡路島生さわら丼 1,500円(税抜) 豪快に丼で召し上がってください。 また、お造りはしっとりとして タタキはさっぱりと 同じさわらで違ったお味を楽しんで・・・
2015年9月30日(水)
同じさわらなのですが!?
いつも道の駅うずしおレストランをご利用いただき、 そして当ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 一匹のさわらを使っているのですが、 お造りとタタキでまったく違う魚に感じてしまうほど別の味、食感になります。 さわらのお造り さわらのタタキ ぜひ一度食べ比べてみてください。 お問合せは 道の駅うずしおレストラン 電話番号:0799-52-1157 お客様のご来店を心よりお・・・
2015年9月17日(木)
裏旬サワラの新メニューが始まりました。
つも道の駅うずしおレストランをご利用いただき、 そして当ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 裏旬サワラのいろんなお味を楽しんでいただける満足コース 3,000円(税抜) "お品書き" サワラのお造り サワラのタタキサラダ サワラと秋野菜のみぞれ餡かけ サワラの酢味噌掛け サワラと秋野菜の竜田揚げ サワラのプチ丼 香物 サワラのアラ味噌汁 とサワラづくしのお料理になって・・・